がめ煮。

いわゆる筑前煮が、こちらではがめ煮と言います。無心になりたい時ってこういう作業が本当良い。洗って剥いて切っての作業がとても好き。煮てる間に洗い物。
大根入れれば良かったな。忘れとったあったのに。

腰がぁ

棚卸しが終わった。私の腰も。。中腰中腰でカウントしていたのでバッキバキ。あとね、乾燥なのか?埃なのか?兎に角喉もバリバリ乾燥しまくってヤヴァイと思ったのでレモンシロップを紅茶に入れて飲んだ。はい気休めですけど。
あとね、何かダニなのかなぁ?足に、謎の発疹が。ここ1週間くらい出てて明日仕事終わりに皮膚科へ行かねば。

不眠気味

ここ最近ずっと何時に寝ても早くても遅くても2時や3時頃目が覚める。眠くない。
ちょっとベッドでそのまま横になってても毎回なので少しキッチンとかの片付けしたりしてる。少しずつ眠気が戻るとまた寝る。
その繰り返しで朝になる。もうこのまま起きておこうかって思う日もある。
これも仕方ないのか、時が解決してくれるのだろうか?

今日は、年に一度の棚卸しで12時間勤務だったのでぐっすり寝れそうかと思いきや座ったり立ったりの中腰でずっと商品スキャンしていたので腰いてーー。
漬けていたレモンシロップが良い感じ。
早く飲みたいわ

ガス釜

以前ガスコンロを買い替えるにあたり、私の譲れない条件は炊飯機能が付いていると言うものでした。実家から新米が届きガスコンロで炊飯しているけどやっぱり美味しいわ。夜は夫婦2人なので1合しか炊かない為、3合炊きのものを買っていて正解。
今夜は実家でもらった白菜と大根で蒸し煮。
昨日買っておいた豚バラしゃぶしゃぶ用があるのでミルフィーユ風に挟んで蒸しました。
ポン酢も自家製←山のじいちゃんが柚子で作ってくれたやーつ。

レモンシロップ

また、山のじいちゃんからレモンもらったのでレモンシロップを作りました。今回は1キロのレモンでレモンシロップ。
毎日振るのもまた良いよ。段々と沈んでくる。氷砂糖が溶けてくるのを見るのも好きです。

春雨スープ

仕事中に、今夜は春雨スープ食べたいなと思ってて仕事帰りにスーパーで買い物して速攻作った。肉団子は手作りだと大きさ様々で、勝手に当たり感が出るのが好き。
美味しかった。生姜たっぷり入れて大正解だったよ。

でるまっしゅ

去年、職場で見本で育てていた、でるまっしゅ。今年は買ってみたよ。1080円
色んな種類があるのですが、椎茸チョイス。
多分1番無難かなと思って、あとはひらたけやしめじえのきなどとか売っていたよ。
去年、めちゃくちゃ出来たの数えて覚えてるだけでも50個は取れてもうその後は、数えてない位の収穫だったのだ。
今年は育ててみようと思った。これだけで良いの全て入ってるから。楽しみ

月が

今夜の月めちゃくちゃ、大きいまん丸お月様だ。すぐまた従姉妹にLINEて思っちゃったよ。見てるかなー大きいもんね。綺麗だね。
この間、金スマでお料理研究家のリュウジさん?が作っていた。肉巻き胡瓜を作ったよ。
塩胡椒して、250度のオーブンで15分程焼いて完成。
ズッキーニとか焼いたら美味しいもんね。
これも凄い食べ応えあってあっさりで美味しかったよ。